核兵器および通常兵器の廃絶をめざすブログ

近代文学研究を通して、世界平和を考えています。

アルチュセールのレーニン評価

 『資本論を読む 中』の注(1)より。アルチュセール手放しべたぼめです。

 

   ※

 きわめて深い理由から、職業哲学者であることなしに、『資本論』を哲学者として読みかつ理解することができたのは、事実上はしばしば、政治的闘士たちと政治指導者たちであった。レーニンはその最も並外れた例である。『資本論』についての彼の哲学的理解力は、彼の経済的政治的分析に比類のない深さ、厳密さ、鋭さを与える。

 (以下九行、レーニンの偉大さ、教養、知性を讃える言葉が延々と続くが省略)

 レーニンーそれは政治になった比類のない理論的で哲学的な教養である。

 アルチュセール編『資本論を読む 中』 アルチュセール「『資本論』の対象」 (ちくま学芸文庫 一九九七 二七七ページ 傍点は省略した)

   ※

 

 そのレーニンが生み出したのが数百万の犠牲者と、後継者スターリンなわけですが。

 さんざん「空白を読む」だの「徴候的読み」だのとごたくを並べたあげくレーニンです。

 オーウェルの『1984年』に、ダックスピークという造語が出てきます。「味方」をアヒルのようにガアガアと無内容な言葉でほめたたえ、「敵」をこれまた無内容な言葉の羅列で罵倒するというものです。アルチュセールレーニン評はまさにそれです。