核兵器および通常兵器の廃絶をめざすブログ

近代文学研究を通して、世界平和を考えています。

〈橋下代表〉「核廃絶誰ができるか」広島で発言(Yahooニュースより)

 

毎日新聞』11月10日(土)23時48分配信、だそうです。後で、各紙の記事を読み比べてみます。
ひとまずYahooニュースより転載。上の青枠はコピーのあとですので無視してください。
 
   ※
 JR福山駅前に集まった約1000人の聴衆に支持を呼びかける橋下徹代表=広島県福山市で2012年11月10日、稲生陽撮影
 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は10日、核兵器の廃絶について「現実には無理だ。(日本が)米国の核の傘の下に入ることは必要」との認識を示した。全国遊説先の広島市で記者団に述べた。

【野田首相も「核」を探っているのでは】橋下氏:TPP公約化「素晴らしい」

 橋下氏は「日本は国連の安全保障理事会の理事国でも何でもない。日本は平和ぼけしすぎている。国際機関の中で無視されかけている中で、(核兵器の)廃絶といっても誰ができるのか。現実的な戦略を訴えないといけない」と指摘した。

 また、「核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず」という非核三原則についても、「基本は堅持だが、『持ち込ませず』は日米安保条約で本当に可能なのか。(日本に基地を持つ)米軍の第7艦隊が核を持っていないなんてありえない。国民に開示して議論する必要がある」と話した。【平野光芳】
   ※
 
 いや、私ももしかしたら無理かもと思うことはありますけど。核兵器「だけ」の廃絶というのは。
 ただ、「現実」という言葉を繰り返しているわりには、あまり実のない議論のように思えます。借金まみれの日本が今さら平和主義の看板を捨て、核武装国家をめざしたところでやっていけるのか。再選したオバマ大統領が核廃絶を訴えているこの時期に、核武装をほのめかすような発言は対日感情を損なわないのか。なにもアメリカの政策にこびる必要はないにしても、無意味に国益を損なう必要はもっとありません。
 ソ連や中国や北朝鮮が、国力に見合わない核兵器のために、どれほどの犠牲を民衆に強いたか。その歴史的事実をふまえた上で、核について論じてほしいものです。