核兵器および通常兵器の廃絶をめざすブログ

近代文学研究を通して、世界平和を考えています。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『ゲームブック 君ならどうする 食糧問題』、注文しました

特にプレミアもついていなかったのが幸いでした。 このシリーズが復刻・続刊されることはまずないと思うので。

M・アラビー著『ゲームブック 君ならどうする 食糧問題』(社会思想社 1988) 予告

またゲームの話かと思われるかも知れませんが、今回のは一味違います。 1980年代にヒットした、社会思想社教養文庫の一連のゲームブックはたいてい「悪漢が現れた。戦うなら14へ 逃げるなら400へ」という具合に、ファンタジーかSFかホラーかの違…

TRPGラチャコン、開催中でした!

#TRPGラチャコン - Twitter検索 / Twitter ツイッター上で、TRPG用ランダムチャート(つまり、私がここ数日作ってたようなやつ)のコンテストが行われていました。 参加したくはあるのですが、皆さまのセンスの高さを見るにつけ、私はひっそりと自分…

汎用巻き込まれ型ミニシナリオ作成表「街角で」

毎回、酒場で依頼を受けて始まるTRPGというのも芸がないと思ったもので。 20~30分で終わるミニシナリオ。ルール初心者のチュートリアルとか、時間があまった時用に。さらに時間があまるならダンジョン物につなげるのもあり。 ※ 発端 サイコロ1個を…

「〇〇山の山賊征伐」

本作は、「著 ケン・セントアンドレ 翻訳:安田均/グループSNE」が権利を有する『トンネルズ&トロールズ完全版』の二次創作作品です。 (C)Group SNE 「トンネルズ&トロールズ完全版」 汎用建築物作成ツール「たかだかタワー」 - 核兵器および通常兵器の廃…

汎用建築物作成ツール「たかだかタワー」

TRPGの世界によくある、塔・城・遺跡などの地上建造物を作成するツール。 ※ 入口の扉を抜けると、大部屋に出る。三方向に新たな扉が。 扉を開けるたびに1dをふる。敷地(=用紙)をはみ出すなら裏口に。各部屋の入口は原則一つだけ。鍵・罠・敵・宝・…

ダンジョンズ&ドラゴンズ(以下D&D),ベーシックルール無料!

D&D日本公式サイトにて、ベーシックルールがPDF形式で無料公開されています。抜粋とはいえ大部で、これだけあれば十分遊べます。ベーシックとはいえ、ダンジョンマスター用データ集にはレッドドラゴンなんて大物も出てきます。 戦士・盗賊・僧侶・魔法…

TRPG関連、改訂しました

リンク切れになってた箇所を直すついでに、バランスを微調整しました。 シナリオ作成表(前編) - 核兵器および通常兵器の廃絶をめざすブログ (hatenablog.com) シナリオ作成表(中編) - 核兵器および通常兵器の廃絶をめざすブログ (hatenablog.com) シナリ…

「自分の国は自分で守る」という欺瞞

「自分の国は自分で守る」という言葉を、最近あちこちで目にします。 が、そういう言葉を書いたり口にする人は、ほんとうに「自分で」国を守る気概を持っているでしょうか?自衛隊とか軍隊ではない彼自身が。銃も撃てない、戦場に「自分で」出る勇気もない人…

『RPG学研究』

『RPG学研究』という学術雑誌が、二〇一九年九月に発刊していたと、今ごろになって知りました。CiNiiでいくつかの論文が読めます。 実は私も、久し振りにサイコロをふって決める「TRPGどんでん返し表」でも作ろうと思っていました。いいのができ…

書きたい論文タイトルで打線組む…ほどもないが

「小川未明「野ばら」論」 「宮沢賢治「烏の北斗七星」論」 「小林秀雄再論」 あたりがクリーンナップトリオですね。「村井弦斎「写真術」論」「谷崎潤一郎「小さな王国」論」「芥川龍之介「将軍」論」あたりは下位打線で。 私の現在の問題意識は、 「いかに…

ひとり食道楽

鶏むね肉が100g58円で売っていたので、じゃがいも、にんじんと一緒に刻んで、塩こしょうで炒めておいしくいただきました。

夫婦を超えて行け

「ラクラウ=ムフによれば」といった表現を論文で読むたび、星野源「恋」の一節が頭をよぎります。あのダンスをラクラウ&ムフ夫婦が踊ってる光景も。 山本圭氏はラクラウのほうの独自性を評価しているようですが、私は逆にムフの尖鋭さを買っているわけで、…

100分de名著『資本論」、また見過ごした~

先週も同じことを書いてたような気がしますが。 『ウォーロック・マガジン』を読みふけっていたらついうとうとと。 最近、時間を浪費しすぎです。反省。

『ウォーロック・マガジン』9号、入手しました

今号はT&Tのシナリオが二本に、公募のソロアドベンチャーが二本。 次号からは『GMマガジン』と合併するとのことなので、T&Tが大々的に取り上げられることは当分ないかもしれません。大切に楽しもうと思います。

『人新世の「資本論」』、見つかりませんでした

久し振りに町の書店と図書館を回ったのですが。 マルクス批判はお休みすることになりそうです。

斎藤幸平『人新世の「資本論」』(予告)

マルクスへの疑義を書けばきりがないのですが、近日中に上掲書を読めるかもなので、現物を読んでからにしようと思います。ネットで読める書評や文献だけでは、どうも信用できないので。 (2021・5・16追記 ようやく読めました。感想は近日中に)

マルクス再評価への危惧

暴力団A組(仮名)がろくでもない組織だったとして、それと敵対する暴力団B組(仮名)は正義の味方ということになるか。なるわけがありません。 現代社会(呼びたければ資本主義と呼んでもいいのですが、私はその名称を適切とは思いません)が多くの問題を…

マルクスは本当にエコロジストか?

ネットで読める、マルクスエコロジー関連の論を何本も読んだのですが、どれも納得できませんでした。『資本論』の第三巻に、「自然の搾取」と一か所だけあるとかその程度で。詳細は明日にでも。

「100分de名著 資本論」第二回

今回は過労死や残業の問題とマルクスを結びつける議論でしたが、やはり納得できませんでした。 過重な労働が労働者たちを苦しめていることは、初期社会主義者たちもさんざん指摘したことであって、マルクスの新発見でもなんでもありません。 それへの対策が…

フーコーのマルクス主義批判

微弱な権力といえばフーコーかな。というわけで、ウィキペディアの「マルクス主義批判の項」より。 ※ ミシェル・フーコーはマルクス主義によって政治的な想像力が貧困化し、枯渇したと批判し、その理由として、マルクス主義が権力の一様態にほかならないから…

井原あや「田村俊子「悪寒」を読む」―その血の滴り落ちるとき―」(『日本文学』2021年1月号)

井原論文を読んで初めて、田村俊子に「微弱な権力」という随筆があることを知りました、この「微弱な権力」という題および井原論に、ずきゅんとくるものを感じまして。 私とて、大文字の権力ばかりを相手にしていたわけではないのです。修士論文では漱石の明…

「本質的な塩」で検索すると

「本質的な塩作りを目指して」といった、まともな製塩業のページも出てきますが。 クトゥルフ神話の用語としては、死者蘇生にまつわる粉を意味します。 (「チャールズ・デクスター・ウォードの事件」より。青空文庫訳では「本質を成す塩」と訳出)。 実は今…

K・S・アンドレ他著『モンスター!モンスター!』(社会思想社 1989)

最近復刻されたようですが、そちらは未所持。リアル中二病時代の思い出の本のほうを語らせていただきます。 プレイヤー側がモンスターになって、村人やヒーローを襲撃するという、「TRPGは教育に悪い」派を逆なでするようなコンセプト。豊富なモンスター…

ウォーロックマガジン第9号、一月十五日に発売

私が愛読しているTRPG雑誌。次号からはGMマガジンと合併になるそうです。 今号の付録は、公募T&Tソロアドベンチャー「ウッズエッジのひなげし」。 ウッズエッジ亭といえば、モンスター側でプレイする『モンスター!モンスター!』で、襲われる設定…

あと75分か……

「100分de名著 資本論」第一回の再放送を見ました。 斎藤幸平氏が資本主義の問題点を語り、合間に『資本論』からの引用が挟まれる構成。なるべく素直に聞こうと努めたのですが、素直に受け止めることはできませんでした。 現代社会(資本主義という用語は…

100分de名著『資本論」見過ごした

『資本論』が名著だとはまったく思いませんが、一応チェックせねば。

暴力によらずして暴力を、戦争によらずして戦争を止める

暴力によって暴力を止め、戦争によって戦争を止めるという思想に、人類は慣れ親しみすぎてきました。国家内の暴力を警察力によって止め、国家間の戦争を国連平和維持軍等の戦力によって止めるという具合に。 核時代以前にはそれもやむを得なかったかもしれま…

過去に学ぶ

現代の平和学や国際政治学にも、もちろん注意は怠ってはいないのですが。 過去、核時代以前の平和主義者たちの言動に学ぶという方針を、私は主にとっています。向戌、アリストパネス、矢野龍渓、福地桜痴、木下尚江、村井弦斎といった人々の名を当ブログがし…

核通十年

「核兵器および通常兵器の廃絶をめざすブログ」という題を掲げて、もう少しで十年になるわけですが、核兵器廃絶はともかく、通常兵器の廃絶にまで同意してくださる方はいないようです。 核兵器の出現によって、兵器によって国を守るという思想は天井に達した…