核兵器および通常兵器の廃絶をめざすブログ

近代文学研究を通して、世界平和を考えています。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

意気軒昂

5月は研究こそ進みませんでしたが、気力は衰えてはいません。 来月はもう少し具体的な成果を出したいものではありますが。

今度は大古書市の夢

デパートの1フロアがまるまる古本市という、豪勢な夢を見ました。 今では入手困難な、創元推理文庫などのゲームブックがずらり。 研究書もちょっとはあったような。 創元推理文庫というのは教養文庫(社会思想社)とならぶゲームブックの大手だったとこで、…

「豊橋出身 村井弦斎と東三河の「食」を楽しむ」

2023年6月4日に、豊橋村井弦斎研究会「楽水」の発足を記念するイベントがあるそうです。カレーも出るとのこと。 豊橋出身 村井弦斎と東三河の「食」を楽しむ|イベントスケジュール|emCAMPUS (em-campus.jp)

題名暫定

『戦争の止め方 日本近代文学における平和主義の系譜』 とりあえずは、これで企画書を書いてみようと思います。

私用ランドルト環

大 CΩU 中 ☽CΩ 標準 U☽C 小 ΩU☽ 30cm離れたところからだと、「大」がせいぜい。視力低下は深刻です。

昨夜の夢と今朝の夢

昨夜は、未読の村井弦斎作品を、やたら狭く天井の低い書庫で読む夢を見ました。 そして今朝の(もちろん目が覚めた状態での)私の夢は、「水の月」や遅塚麗水との合作「美少年」など、未読の稀少な弦斎作品、および神奈川近代文学館所蔵の弦斎資料を読破する…

ランドルト環

視力検査に使われる、一部欠けた円。こういう名前だと初めて知りました。

『T&T』はいいTRPGだけれど

イニシアティブ(行動順)に関するルールがなく、早撃ち勝負の再現に向かないのが残念なところです。射撃戦のたびに相撃ちが発生するのでは、ゲームとして興ざめです。「速度」の順に呪文や弓矢が発動するとか、代案はいくつか思いつくのですが。 その点は『…

シャドウラン、のっけから波乱含み

今回はGMの私がうまく「卓を回せなかった」こともあり、あやうくPCに死者が出かねない、物騒な展開になってしまいました。まあ、デッカー(ハッカー)のPCに赤城山のクマ退治なんていう、場違いなミッションを任せたのがよくなかったようです。 適材適所…

子路のこと

『論語』というと、なんか孔子が説教ばっかりしてる、たいくつな本という先入観で、読まず嫌いをしている方も多いのではないかと思います。 実際は個性豊かな孔子関係者たちがおりなす、けっこう面白い本です(少なくとも『中庸』や『大学』よりは)。とっつ…

顔淵死す

顔淵が個人レベルでの平和主義者だったという件の、『論語』の出典を探したら、当ブログですでに言及していたことに気づきました。濱川栄氏のご論文の孫引きですが。 濱川栄「中国古代儒家文献に見る反戦思想(1)─『易経』『書経』『礼記』『論語 』─」.そ…

吹浦忠正『「平和」の歴史 人類はどう築き、どう壊してきたか』(光文社新書 2004) その2

宋の向戌が提唱して実現した平和会議について、吹浦著にも言及がありました。 ※ 春秋時代の前五五八年、山東地方に依拠する強国の晋(しん)で平公が即位すると、晋・楚両国と友好関係にあった宋の向戌(こうじゅ)がまず両国に、次いで各国を歴訪して戦争の…

ま~たシャドウランかと思われそうですが

『「平和」の歴史』読解と並行して、分厚いルールブックを要約し、プレイヤーさん向けのまとめを作成する作業を続けています。 このゲームは射撃戦闘、接近戦闘、車両戦闘、魔法戦闘、精霊戦闘、アストラル戦闘、マトリックス戦闘のそれぞれに独自のルールが…

吹浦忠正『「平和」の歴史 人類はどう築き、どう壊してきたか」(光文社新書 2004)その1

ようやく入手できました。新書版ですが、情報量には期待できそうです。

広島G7サミットは無事終わったが

これで核兵器廃絶が近づいたかというと、どうも期待はできないです。 広島・長崎はたしかに悲惨ですが、広島・長崎だけが悲惨なのではありません。 というと抵抗を感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、私は根本的に、兵器をもって国を守る、という思想…

「絶対平和主義」というアイドルがあったらしい

私がドルオタだったのははるか昔、20世紀末で私のアイドル知識は止まってますが。「絶対平和主義」というアイドルが2022年に存在していたことを、検索して知りました。 (2022年12月31日をもって解散したようです。残念) 松元雅和氏がなんと…

本日はお休みします

どうも気分が晴れません。

『経国美談』以前の「平和主義」用例

これまで何度も、矢野龍渓『経国美談』後篇(一八八四(明治一七)年二月)が、日本語での「平和主義」という語の初の用例だと書いてしまいましたが、もう少しは遡れるようです。 お詫びして訂正します。以下、近代デジタルコレクションの検索結果より。 た…

『戦争の止め方』の、期待される読者層

「ネトウヨ」「パヨク」と揶揄されがちな、両方の層に読んでいただきたい、と、欲張ったことを考えています。つまり、 「日本国憲法九条を変え、軍備を持たねば平和は保てない」という右派の方々と、 「日本国憲法九条さえ守れば平和は保てる」という左派の…

企画書が書けない

今のままではいけないようです。もう少し、『戦争の止め方』そのものを深めなければ。

出版提案書を書こう

入浴してぐっすり寝たら、左手の痛みはだいぶよくなりました。 集中力が戻ったので、今日は、『戦争の止め方』の出版提案書を書こうと思います。 私はこの歳になっても、いまだに企画書のたぐいを書いたことがないのですが。勉強します。

左手親指のあたりにかすかな痛みが

本を読むとかキーボード打つとかに支障はないのですが、力が入りません。 シャドウランに強引にあてはめるなら、簡易動作と通常動作はできても複雑動作ができない状態です。 精神が集中できないせいか、今日は専門外の論文ばかり読んで時間を費やしてしまい…

今日は遊んでしまった

初の『シャドウラン』実プレイができたうれしさに、つい没頭してしまいました。 読むだけではややこしく見えたルールも、実際にサイコロをふって見るとなんとかなるものです。つきあってくださってプレイヤーの皆様に感謝です。 明日は文学研究にもどって、…

『世界の名著』シリーズも近代デジタルコレクションで読める

うれしい発見でした。近場の図書館にもそろっているのですが、より手軽に読めそうです。ベルクソンも探せばあるはずですし。 今話題の(?)、ヘーゲル『精神現象学』もないかと探したら、これは別の出版社から出ている全訳が読めることに気づきました。片手…

ブタに扇子

生物学的には不可能なのですが、二足歩行するブタが扇子持って、笑顔で万歳している姿は、妙にサマになります。 戦争が止んだら、うちのプロフィールブタにも持たせようと思います。

吹浦忠正「「平和」の歴史   人類はどう築き、どう壊してきたか」(光文社新書 二〇〇四 入手予定)

つねづね私は、「××××年 ○○戦争」といった戦争の年代を暗記させる「戦争史」ではなく、戦争阻止と平和実現の実例を示す「平和史」を教えるべきではないか、と考えてきました。少なくとも、生徒が暗記すべき量はずっと少なくなるでしょうし(これ皮肉ですよ。…

横山光輝『殷周伝説 太公望伝奇』

『三国志』をはじめとする歴史劇画の巨匠、横山光輝の遺作。 題名には『封神演義』と謳われていませんが、楊戩、武吉、聞仲、黄飛虎など、『封神演義』由来の人物が登場する作品です。 最近「封神演義」関係をよく検索するせいか、むやみと広告を眼にします…

『シャドウラン』の世界は深い

戦闘ルール一つとってみても、射撃戦、接近戦、魔法戦、マトリックス(電網)戦、車両戦・対クリッター(モンスターや動物)戦といった具合に複数のルールがあり、映画のような多彩なアクションが楽しめるようになっています。それはいいのですが、覚えるこ…

ゴールデンウィークぼけで

なかなか頭が働く状態に戻りません。 五月中には、少しでも能動的に動きたいものです。

YOASOBI「祝福」

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の、第一期OPテーマ。 周回遅れの話題で申し訳ないのですが、ようやく先週本放送を見た時には、違うOPに変わってました。が、この「祝福」が好きです。 スレッタとエリクトとガンダム・エアリアルの関係がいよいよ明らか…